Puppyシリーズの2人旅仕様「Puppy Fullhouse」のリセールバリューは高いのか?

公開日 2023.01.11
更新日 2023.01.12
Puppyシリーズの2人旅仕様「Puppy Fullhouse」のリセールバリューは高いのか?

キャンピングカー比較ナビ閲覧ランキングの上位にランクインする「キャンパー厚木」のオリジナルキャブコン「Puppy」シリーズには、「Puppy480」のほかに2人旅仕様の「Puppy Fullhouse」があります。今回は、Puppy480の魅力をそのままに2人旅に最適な仕様にしたPuppy Fullhouseのリセールバリューが高いのか解説すると共に、高く売るためのコツも紹介します。Puppy Fullhouseの売却を検討している方は参考にしてみてください。

Puppy Fullhouseとは

Puppy Fullhouseとは
▲Puppy Fullhouse

Puppy Fullhouse(パピー フルハウス)は、神奈川県厚木市に本社を置き、キャンピングカーの販売や修理などを行う「キャンパー厚木」のカムロードベースのオリジナルキャブコンです。

キャンパー厚木は、もともとバンテックの直営店でしたが、2013年に独立し、現在ではオリジナルキャンピングカーも販売する企業となりました。

そんなキャンパー厚木から販売されているオリジナルキャンピングカー第2弾が「Puppy Fullhouse」となります。Puppy Fullhouseは、Puppy480のコンパクトなサイズをそのままに、2人旅に特化したモデルです。

価格は、ガソリン車が829万4,000円(2WD、税込)、ディーゼル車が921万8,000円(4WD、税込)となっています。

Puppy Fullhouseの特徴

Puppy Fullhouseの最大の特徴は、扱いやすいボディサイズと低価格でありながら装備が充実していることです。ここからは、Puppy Fullhouseの特徴を解説します。

ほとんどの駐車場で駐車可能な全幅174cmのボディサイズ

Puppy Fullhouseは、扱いやすいボディサイズが特徴です。また、ほとんどの駐車場に停められるため、買い物をするときにも駐車場選びに困ることがありません。

ボディサイズは全長4,850mm×全幅1,740mm×全高2,750mm。全幅が174cmとなっているため、月極駐車場やコンビニの駐車場など、さまざまな駐車場に停めることができます。

充実の装備と快適な2人旅を想定した独自のレイアウト

Puppy Fullhouseは、1,000万円を下回る車両本体価格でありながら、装備が充実し、室内空間にゆとりがあるレイアウトとなっていることが特徴です。

標準となる装備は、バンクロフトベッド(就寝人数:1人)、190cmの長さのベッドに展開できるサロン(乗車定員:3人、展開時の就寝人数:2人)、バンク衣類収納タンス、クローゼット、サロンベッドした収納、ルーフベント、跳ね上げ式サロンテーブル、換気扇付き手動式カセットトイレ、家庭用エアコン、FFヒーター、冷蔵庫(65L)、電子レンジ、ガラス天板付きシンク、スライド式調理台、傘立て、トリプルサブバッテリー、昇圧走行充電、外部充電、バックカメラ&モニター、網戸付きエントランスドアなどとなります。

これだけの装備が標準になっていれば、装備を追加しなくても車中泊の旅に出かけられるでしょう。

また、Puppy Fullhouseは車両の後方に居住スペースをレイアウトしているため、Puppy480よりエントランス周辺の窮屈感がないことも特徴です。

発電効率に優れたソーラーパネルを選択可能

発電効率に優れているソーラーパネルがオプション設定されているのもPuppy Fullhouseの特徴です。

80Wのパネル6枚で構成される「ソーラー充電器480W(MPPT制御)」は、駐停車中のエアコンの電力を確保できるほどの発電量を誇ります。

Puppy Fullhouseのリセールバリューは高い!?

Puppy Fullhouseのリセールバリューは高い!?
▲Puppy Fullhouseバンクベッド

Puppy Fullhouseのリセールバリューは、扱いやすいボディサイズや充実した装備によって、高いといえるでしょう。ここからは、リセールバリューが高い理由について解説します。

人気のPuppy480と共通の基本構造を持っている

Puppy Fullhouseは、人気のPuppy480と共通の基本構造となっているため、リセールバリューが高いといえます。

Puppy480は、キャンピングカー比較ナビにおいて、閲覧数ランキングトップになったり、上位にランクインし続けたりしている注目のキャブコンです。そんなPuppy480とPuppy Fullhouseの共通点は、174cmの全幅や室内高・バンクベッド長・ダイネット長(Puppy480はベッド展開時)が190cmもあるということです。

つまり、Puppy Fullhouseは、日本の道路事情や駐車場事情にマッチする大きさでありながら、十分な居住空間を備えていることが魅力といえます。このPuppy Fullhouseの魅力が高く評価されるため、リセールバリューが高いのです。

Puppy Fullhouseの充実した装備は価値が下がりにくい

Puppy Fullhouseは、標準装備されるアイテムの価値が下がりにくいため、リセールバリューが高いといえます。

家庭用エアコン、FFヒーター、冷蔵庫(65L)、電子レンジ、トリプルサブバッテリー、バックカメラ&モニター、網戸付きエントランスドアなどは、査定時に高く評価される装備品です。

Puppy Fullhouseには、これらの装備が標準となっています。そのため、リセールバリューが高いのです。

中古車の需要が高い

Puppy Fullhouseの中古車需要が高いこともリセールバリューが高い理由といえるでしょう。

Puppy Fullhouseは、人気のカムロードをベースとしたキャブコンで、納期が6ヶ月ほどかかるモデルです。そのため、すぐにPuppy Fullhouseがほしいと思っても半年ほど待たなければなりません。

そこで注目されるのが納期が短い中古車となります。キャンピングカー比較ナビでも注目されている人気キャブコンPuppy480のメリットを引き継いでいるPuppy Fullhouseは、すぐに買い手が見つかるキャンピングカーだといえるでしょう。そのため、リセールバリューが高いといえます。

Puppy Fullhouseを高く売るためのコツと注意点

ここからは、Puppy Fullhouseを高く売るコツや注意点を解説します。

Puppy480の兄弟車であることをアピールする

Puppy Fullhouseの査定を申し込むときは、注目度が高いPuppy480の兄弟モデルであることを伝えましょう。

Puppy Fullhouseは、Puppy480と共通点が多いものの、いまだに知名度が低いキャンピングカーです。そのため、Puppy480と同じビルダーの同じシリーズであることをしっかりと伝える必要があります。

装備品の動作確認を査定スタッフと一緒に行う

査定時には、装備品の動作確認を査定スタッフと共に行いましょう。

査定スタッフと一緒に動作確認をすることで、不具合がないことをアピールできるだけでなく、動作不良による評価ダウンを避けることができます。

また、買取査定時に高い評価をされるためにも、不具合が見つかったらすぐに修理するなど、日頃のメンテナンスをしっかりしておきましょう。

普段から内外装を綺麗に保つことを心掛ける

2021年7月に1号車が完成したPuppy Fullhouseは、外装や内装をキレイな状態に保っておくと、買取査定時に高い評価になりやすいです。キャンプや車中泊など旅に出かけたあとは念入りに清掃をして、汚れが固着しないようにしておきましょう。2022年11月時点において、Puppy Fullhouseは新しいモデルという扱いになるため、きれいでなければ高額買取は難しいでしょう。

売却先に迷ったらキャンピングカーラボに依頼する

売却先に迷ったらキャンピングカーラボに依頼する
▲Puppy Fullhouseダイネット

Puppy Fullhouseの売却先に困ったら、キャンピングカーの買取を専門としているキャンピングカーラボに査定依頼しましょう。

キャブコンの買取実績が豊富なキャンピングカーラボには、Puppy Fullhouseの特徴や魅力を最大限に評価できる査定員が在籍してるため高価買取が期待できます。

Puppy Fullhouseの査定をどこに依頼したら良いか悩んだときは、キャンピングカーラボにお問い合わせください。

https://www.campcar-lab.com/kaitori/

まとめ

Puppy Fullhouseは、駐車場に困ることがないボディサイズで、標準装備が充実している2人旅に最適なキャブコンです。また、キャンピングカー比較ナビでも注目されているPuppy480と共通点が多いモデルです。そのため、リセールバリューは高いといえるでしょう。

Puppy Fullhouseを売却するときは、キャブコンをはじめとしたキャンピングカーに精通した業者に依頼することがポイントとなります。Puppy Fullhouseの売却を検討しているときは、キャンピングカーの買取を専門としているキャンピングカーラボにお問い合わせください。

よくある質問

Puppy Fullhouseのよくある質問をまとめました。売却を検討している方は参考にしてみてください。

Q Puppy480との一番の違いを教えてください。
一番の違いは乗車人数です。Puppy480は9名乗車4名就寝ですが、Puppy Fullhouseは6名乗車3名就寝となります。詳しくはこちらをご覧ください。
Q コンビニの駐車場に止めることはできますか?
はい。ボディサイズが全長4,850mm×全幅1,740mm×全高2,750mmとなっているため、ほとんどの駐車場に停めることができます。詳しくはこちらをご覧ください。
Q ソーラーパネルが高性能と聞きましたが、実際にどのくらいの性能を発揮してくれますでしょうか?
駐停車中のエアコンの電力を確保できるほどの発電量を誇ります。詳しくはこちらをご覧ください。

この記事と同じカテゴリー「研究」の記事

トイファクトリーが仕上げた! デュカトの4モデルを紹介!導入の背景...
  • 公開日 2023.05.26
    更新日 2023.05.26
キャブコンの5m以下モデルは魅力が豊富!特徴と理由をわかりやすく解...
  • 公開日 2023.05.12
    更新日 2023.05.12
キャンピングカーの内装レイアウトを徹底解説!【キャブコン・バンコ...
  • 公開日 2023.05.02
    更新日 2023.05.02
ハイエースのワイドミドルを使ったキャンピングカーのメリット・デメ...
  • 公開日 2023.04.26
    更新日 2023.04.28
キャンピングカーに電子レンジは必要?設置のメリットと注意点
  • 公開日 2023.04.26
    更新日 2023.04.26
【初心者必見】車中泊で有効な防犯対策とグッズを徹底解説
  • 公開日 2023.04.10
    更新日 2023.04.24

この記事と同じタグ「#キャブコン」が付いている記事

キャブコンの5m以下モデルは魅力が豊富!特徴と理由をわかりやすく解...
  • 公開日 2023.05.12
    更新日 2023.05.12
キャンピングカーの内装レイアウトを徹底解説!【キャブコン・バンコ...
  • 公開日 2023.05.02
    更新日 2023.05.02
東和モータースのリセールバリューに注目!売却前に知っておきたい3つ...
  • 公開日 2023.02.24
    更新日 2023.02.27
セキソーボディのトム200が高リセールバリューの理由を解説
  • 公開日 2023.02.09
    更新日 2023.02.09
高いリセールバリューも魅力!アネックス社のキャブコン「リバティ52D...
  • 公開日 2022.12.23
    更新日 2022.12.23
ナッツRVのクレア 5.3X エボリューションのリセールバリューは高い?...
  • 公開日 2022.12.20
    更新日 2022.12.20

この記事と同じタグ「#カムロード」が付いている記事

キャブコンの5m以下モデルは魅力が豊富!特徴と理由をわかりやすく解...
  • 公開日 2023.05.12
    更新日 2023.05.12
キャンピングカーの内装レイアウトを徹底解説!【キャブコン・バンコ...
  • 公開日 2023.05.02
    更新日 2023.05.02
東和モータースのリセールバリューに注目!売却前に知っておきたい3つ...
  • 公開日 2023.02.24
    更新日 2023.02.27
カムロードをベースとしたキャンピングカーのリセールバリューが高い...
  • 公開日 2022.11.01
    更新日 2022.12.09
少し分かりにくい、「キャンピングカーの高速料金」を整理してみる
  • 公開日 2022.06.09
    更新日 2022.11.24
キャンピングカーは横転しやすいって本当?横転の原因や横転しにくい...
  • 公開日 2022.04.27
    更新日 2022.11.21

この記事と同じタグ「#リセールバリュー」が付いている記事

トイファクトリーが仕上げた! デュカトの4モデルを紹介!導入の背景...
  • 公開日 2023.05.26
    更新日 2023.05.26
レクビィのキャンピングカーは高リセールバリュー!査定のコツを徹底...
  • 公開日 2023.03.16
    更新日 2023.03.31
キャンピングカーの売却時のトラブル「二重査定」とは?事例や対策も...
  • 公開日 2022.10.26
    更新日 2023.03.10
キャンパー鹿児島の優れたリセールバリューの理由3選を解説
  • 公開日 2023.03.09
    更新日 2023.03.09
フィアット デュカトのリセールバリューは高い!高く売れる理由や代表...
  • 公開日 2023.01.19
    更新日 2023.03.01
東和モータースのリセールバリューに注目!売却前に知っておきたい3つ...
  • 公開日 2023.02.24
    更新日 2023.02.27

この記事と同じタグ「#買取」が付いている記事

トイファクトリーが仕上げた! デュカトの4モデルを紹介!導入の背景...
  • 公開日 2023.05.26
    更新日 2023.05.26
キャブコンの5m以下モデルは魅力が豊富!特徴と理由をわかりやすく解...
  • 公開日 2023.05.12
    更新日 2023.05.12
レクビィのキャンピングカーは高リセールバリュー!査定のコツを徹底...
  • 公開日 2023.03.16
    更新日 2023.03.31
キャンピングカーの売却時のトラブル「二重査定」とは?事例や対策も...
  • 公開日 2022.10.26
    更新日 2023.03.10
キャンパー鹿児島の優れたリセールバリューの理由3選を解説
  • 公開日 2023.03.09
    更新日 2023.03.09
フィアット デュカトのリセールバリューは高い!高く売れる理由や代表...
  • 公開日 2023.01.19
    更新日 2023.03.01